ラケット試打会に行ってきました
2025.10.2 齋藤 謙介
皆さん、こんにちは!
齋藤です!
先日コンビニで見つけたビール
イタリアNo.1!
ヤリコーチに聞いてみたら、本当にイタリアで一番メジャーなビールだそうです。
非常に飲みやすいビールでした🍺
さて、先日ラケット試打会に行ってきました🎾
各メーカーの最新機種を沢山打ち比べてきたのですが、
3時間の長丁場でひたすら打ちっぱなし。
かなり疲れました💦
良いラケットはたくさんありましたが、
その中でも特に気になったラケットがこちら↓
Wilsonの新しくなったULTRAシリーズ。
ULTRAといえばWilsonラケットの中でも最も幅広く使用されている機種で
単純にどんな人でも打ちやすい、使いやすいラケットです。
その中でも、錦織選手も使用しているULTRA TOURはパワフルなストロークを打ちたい方にはうってつけ。
トップヘビー気味のバランスで最初は振りにくさがあるかもしれませんが、
そのおかげでボールに伝わるパワーが段違い!
最初の数球はボールにパワーが伝わり過ぎて、大きくアウトしてしまうほどでした。
でも、それが制御できるようになってくるといつもよりスピードのあるボールがバシバシ打てる。
ストローカーにはもってこいなラケットでした。
他にも齋藤御用達、PrinceのNEW TOURシリーズもおすすめ。
Princeはテキストリームカーボンという、テニスラケットではPrinceしか使えない高級カーボンを使用。
それにより他にはない打球感や、コントロール性とボールの飛びを両立した性能を持っています。
これはもう打ってもらわないとわからないのですが、本当に打球感が心地よい!
そして私が使用しているのは95平方インチの面が小さいモデルですが、
95平方インチの割にはボールがしっかりと飛んで、そこまで難しさは感じません。
そのうえで、95インチならではの打球感や爽快感も得られるラケットになっていて、
新しいTOURシリーズは本当におすすめです❕
スクールでは11月1日からラケットキャンペーンが始まり、
キャンペーン期間中はレッスンでこれらの最新ラケットを試打する事ができるので、
皆さんもぜひ新しいラケットの良さを体験してみてくださいね!
それでは、また!