>のれん

スタッフブログ

プラネタリウムリニューアルオープン式典に潜入!

2025.7.17 齋藤 謙介

皆さん、こんにちは!

齋藤です!


昨日はお休みをいただいていましたが、雨で朝からレッスンは中止だった模様。

そんな中、相模原市立博物館のプラネタリウムリニューアル式典に行ってきました。

事前の申し込みで当選したのですが、5万組くらいの中から50組くらいの枠で当選したとの事で、

なんとも運がよかったようです。

以前からプラネタリウムがあったのですが、しばらく工事をしていてこのたびリニューアルという事で

新しくなったプラネタリウムを下の娘(2歳)といち早く体験してきちゃいました。


でも、式典なのでプラネタリウムを見る前にいろいろと

下の娘はちゃんとおとなしく座っていました。えらいぞ!


相模原市長のあいさつ

話が上手いし聞きやすい、プロの政治家って感じ。

会場の参加者を巻き込んで、盛り上げていました。

現在2期目?こりゃー次の市長選挙も安泰そう。


いろいろなメディアも取材に来ていた模様。

「目線こっちに下さい!」なんて言いながら撮っていました。

もちろん、私もちゃんと目線を送りました(関係ない


この巨大なドーム型スクリーンに星々が映し出されます。

リニューアル前は2K映像で、約4000個の星が写せたそうなのですが、

今回8K映像に変わり、約10億個の星が写せるようになったとか。

10億個数えようと思いましたが、23万個くらいまでしか数えられなかったです(ウソ)

実際に映像を見ましたが、解説で「天の川がこれまでは白いもやの映像だったのが、今回の投影機では一つ一つの星がきちんと投影されています!」と言っていたけれど、

残念ながら私には白いもやにしか見えませんでした💦

肉眼では見えないほどの超高精細な映像という事だと思います。

でも、満天の星空は本当に素晴らしく感動的でした。

娘も寝ることなく最後まで楽しんでいましたよ♪


府中の皆さんはなかなかここに来ることはないと思いますが、

プラネタリウムもたまにはいいものです。おすすめ!


それでは、また!