長野へ家族旅行!!その三
2025.9.5 朝比奈 雄介
本日もアクセスありがとうございます。
担当の朝比奈です。
さて、3週に亘って書いてきた長野家族旅行もラストの最終回です。
最終日は白樺リゾートの池之平ファミリーランドという場所で、
小さな遊園地みたいな場所へ行きました。
CMでもお馴染みですね!!
天候は良く、あまり暑くもなく子ども達は全力で遊んでくれました。
その中でも下の子供は船のブランコみたいな乗り物が好きみたいで、
3連続くらい乗ってました。
しかし・・・
いざ始まるとこわい~とか言いながら顔を伏せて、揺れが収まってくると
ヒャー!!とか言いながら楽しんでます。×3
前向けないのになぜ3回も乗ったんだというツッコミを3回繰り返しましたが、
まぁ楽しいならいいや!!
ゴーカートにも乗りまして、上の子は初めての車的な乗り物を運転したという事で大興奮!
しかし、当然ながら運転技術は皆無ですのでガードに当たりまくりで、
隣で乗っている私はある種絶叫系のアトラクションじゃないかと感じたほどです(笑)
開園から昼までしっかり遊んで昼休憩では
水でちゃぷちゃぷ・・・
なわけないですね。
2人ともしっかり転んでずぶ練れ状態です。
水が異常に冷たい箇所があり、大人は足が浸かるだけでも痛みが襲ってくるような、
場所で平気で遊んでましたが、帰ってくると寒い~とか言いながら、
唇が紫になって帰ってきました。(長野旅行で2回目)
子どもの元気にはかないません(笑)
最後は白樺湖が見渡せて、花々が綺麗に整備された、いわゆる映えスポットに行って
綺麗な景色を見てきました。
リフトに乗って高台に行くのですが、私はリフトに乗るのが15年以上ぶりで、
しかも高所恐怖症ですので、マジで怖かったです(笑)
絶叫系などの乗り物に乗って高いところは平気なのですが、
なんかリフトやプールの高飛び込みたいな場所はマジで無理です。。。
そんなこんなで、あっという間に過ぎた2泊3日でしたが、
最後は寂しさも感じつつ帰路につきましたとさ。
長野への旅行は初めてだったのですが、
絶景やアクティビティなど楽しめる場所が沢山あると感じた長野でした。
それでは・・・
朝比奈