>変化?進化?その先に!

スタッフブログ

変化?進化?その先に!

2025.10.24 朝比奈 雄介

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

昨日のドラフト会議で18年連続で指名漏れした朝比奈です。


そんな事はどうでもいいですね(笑)


さて、最近は趣味?悪い癖?テニスの動画をたくさん見ています。

全日本ベテランという大会で私が所属しているアマチュアチームがありまして、

ARESというチームなのですが、そこから全日本ベテランの日本一の選手が2名出ました。

さらに、かつて新百合ヶ丘でコーチをしていた澤田さんも日本一になりました。


知っている人が同時に3名も日本一になり、さらに3人とも同い年とあっては刺激を受けて当然です。

私はベテランJOPの試合を回っているとかではなく、REC所属の実業団がメインですが、

そこで活躍をするためにも研究をし始めました。


もうそろそろ40歳になりますので、ただ我武者羅に練習するだけではなく、変化を求めてやらなければ

多分普段から試合に出ている人には敵いません。

かなり変化は怖いですが、逆にダメだったら止めればいい話で常になにかを変えるという事に

挑戦していきます!!


研究しているとテニスの戦術もかなり変化してきていると感じました。

特に男子は前衛力が問われています。

グリップをボレーの常識と言われていたコンチネンタルから、イースタン~セミウエスタンくらいでもって、

ネットにべた詰めしてコートの再度に凄い角度で打つ。

選手は簡単そうにやっていますが、実際にチャレンジしてみるとまぁ難しい・・・


サーブ後のリターンを後衛に触られると一気に勝負が互角になってしまうので、

前衛が前で止める!Iフォーメーションなど、アップデートしていかなければならなないと感じています。


課題は山積みや~~~泣


次は2月にビジネスパルという東京の1位を決める団体戦、来年春には実業団リーグ戦とありますので、

チーム最年長になってしまいましたが、若い選手に負けないように頑張っていきます!!


以上、ドラフト会議で指名されず、今年で野球の道を諦め、テニス1本で行こうと決意した朝比奈でした。


それでは・・・