>ラケット&ストリング張替キャンペーン

ストリングってこんな感じ

2025.2.19

皆様こんにちは。水曜日の堤です。

今日も風が強いですね~とても寒く感じます。

さて、只今ストリング張替キャンペーン真っ最中ですが ストリングってこんな感じというのをお話しします。

まず、ボールが当たったときにストリングは伸びて、縮む働きでボールを飛ばします。
つまりボールが当たるたびにストリングは伸び縮みを繰り返しているわけですね。

次に素材の違いによる伸縮性の話ですが ナチュラルストリングが伸縮性、テンション維持率が一番高いです。

次にナイロンストリング。ポリエステルストリングの順になります。 寿命についての話です。
実質打球時間で24時間程度といわれています。

週1回のレッスンですと90分×4回(1ヶ月)=360分(6時間) ですが90分打ち続けているわけではないので60分で考えましょう。
60分×4回(1ヶ月)=240分(4時間) 24時間(寿命)÷4時間=6ヶ月 という計算になるんですね。

つまり半年に1回は張替えましょうということです。 ぜひこの機会をご利用くださいね。

ストリングキャンペーンPOP_25春_page-0001 (1)