レックテニススクール

今年の井口の目標を発表します!!

レックブログをご覧の皆様、こんにちは!
セブンカルチャークラブ武蔵境校の井口です!!

・・・早いもので暦は2月になりましたが、皆さま、如何お過ごしでしょうか?

突然ですが、今年の干支は「巳」ということで、巳年の言い伝えを少々お伝えしたいと思います(ピキン)
巳年に生まれた人は蛇のように知恵深くて粘り強い性格を持つと言われており、
蛇は古代から再生や永遠の象徴とされていて皮を脱ぎ捨て新たな姿に生まれ変わる姿がその象徴となっています!

こうした意味から巳年は新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢を示す年とされているそうです!!
そんな巳年を迎えるにあたり、私も新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢を示さねばと言うことで、
遅ればせながら井口の今年の目標を発表させていただきます(拍手)

一つ目は大変珍しくテニスについてですが、
「フォアハンドストロークのイップス(心理的な原因により運動が思うようにできなくなる症状)を克服する!」です(汗)
「えっ!?井口コーチってフォアハンドストロークがイップスなの?」と驚きの声が聞こえてきた気がしますが、
そうなんですよ、苦しくてとても辛いんですよ、イップスは(涙)

私の通常のフォアハンドストロークのグリップは「厚い」と称されるウエスタングリップのため、
手首が動かしやすくて自然にトップスピンが効いてしまうのですが、
その「厚い」グリップのまま手首を無理やり動かないように固定して
トップスピンを抑えて皆さまが打ち返しやすいボールを打とうとするものですから、
無理が生じてフォアハンドストロークにイップスの症状が現れるようになってしまいました(焦)

このイップスを克服するため、レッスン中は手首を固定して
コントロールがしやすい「薄い」グリップで打つようにしてイップスの症状を抑えようと考えています!
フォアハンドストロークのイップス克服を目標の一つ目としますが、
自分の通常の「厚い」グリップでトップスピンを打っても大丈夫と思わる方には
グリグリのトップスピンをお見舞いしまので覚悟してくださいね!!

そして、二つ目はやっぱりゴルフですが、「競技ゴルフにデビューする!」です(挑戦)
競技ゴルフを簡単にご説明しますと、公式ルールのもとで他の選手とスコアを競う形式の大会に出ることになります!
競技ゴルフでは一球一球が真剣勝負のため、いわゆるゴルフ仲間との和気あいあいとしたラウンドとは比較にならないくらい
集中が必要となるのです!!
私がゴルフをはじめて幾星霜、今年は真剣勝負のゴルフにチャレンジしたいと思っています(本気)

・・・さておき、皆さまも今年の目標を早い内に立てられて、
この一年を計画的に送られることをオススメします!

それでは、See you next blog★

セブンカルチャークラブテニススクール【体験レッ スン】お申し込み

セブンカルチャークラブテニスス クール【資料請求】および【お問合せ】

関連記事

アーカイブ