レックテニススクール

ストレッチを習慣に!

アクセスありがとうございます。
セブンカルチャークラブ武蔵小杉校の岡本です。

人間は活動していると、物を掴んだり、押したりと
身体の前面の筋肉を使う場面が多いです。
そうすると前面の筋肉が収縮していきます。

そのままにしておくと、少しずつ猫背になっていきます。
そこで毎日ストレッチを行う事によって筋肉を正しい長さに戻す事が大切になってきます。

今日は前面の筋肉、大胸筋のストレッチの方法を書いていきたいと思います。

大胸筋のストレッチ方法はこちらになります。
IMG_20250118_101428

壁に手を当てて前に体重をかけると、胸の筋肉が伸びていきます。
肩甲骨をよせる動きをしてもかなり伸びていきます。
20~30秒くらいゆっくり伸ばすのがいいと思います。
身体の疲れが取れますよ!皆様も是非!習慣化が大事です!

↓セブンカルチャ—クラブ武蔵小杉スタッフブログはこちら↓
セブンカルチャークラブ武蔵小杉テニススクールSTAFFブログ

セブンカルチャークラブテニススクール【体験レッスン】お申し込み
セブンカルチャークラブテニススクール【資料請求】および【お問合せ】

関連記事

アーカイブ