熱海旅ride 残念な結末
いつもレックブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。
ネオインドアテニススクール西新井の江口です。
暑かった夏が終わり、朝夕が涼しく感じるようになりと秋の訪れです。
秋と言えば、、、読書の秋やスポーツの秋、食欲の秋など、秋の代名詞にはいろいろあります。
私にとっては、趣味でありますサイクリング、釣りですかね。
さて、その趣味のサイクリングのお話です。
暑い夏の連休にロードバイクで静岡県熱海まで行く計画を立て実走してきました。
前日は十分な睡眠もとれず不安感満載な気持ちでbikeを漕ぎだす。
気温は猛暑日を超える中、水分補給、塩分補給、首筋には氷嚢を入れ体調管理に十分気を付けながらひたすらペダルを回しました。
途中の休憩地点、厚木市海老名付近のコンビニでアイスコーヒーと氷を購入し体を冷やす。
やっと中間地点を超えたことろ。
Bikeを走らせ海老名運動公園でトイレット休憩と頭から水を浴び、ひたすら相模川沿いを走る。
そこで異変に気付く! 足元のペダルに違和感を感じ確認してみるとペダル軸にガタが見受けられる。
手で調節してみるがガタは取れず不安な気持ちで走り続ける。
赤信号で止まるごとに確認をするがいい兆しにはならない。
今一度手で調整を試みる、最悪なことが起きてしまった。
軸が外れてしまい中のベアリングが放出してしまい数個見当たらず修復不可能。
こんな状況では、先に進むことは出来ずここでリタイヤを決断。
丁度、平塚駅前であったので輪行を組んで電車で帰宅することとなってしまいました。
計画達成することは出来ませんでしたが、またチャレンジしようと思います。
最後にコチラが、平塚駅までの軌跡です。
最後までご覧くださりありがとうございました。