レックテニススクール

Team REC ジュニアチーム

上石神井から全国へ、そして世界へ

Team REC ジュニアチームについて

 世界へ羽ばたくジュニアのためのチーム

DSC_8762
Team REC ジュニアチームは、株式会社レック興発/レックインドアテニススクール上石神井が運営するジュニア強化チームです。

上石神井はクレーコートで運営しているテニスクラブが多数存在し、テニスが盛んな地域です。この上石神井から全国、そして世界へ羽ばたく選手を育成することを目標にチームを発足しました。Team RECジュニアは、チーム仲間と切磋琢磨しながら、テニスを通じて、スポーツマンシップの精神を養いテクニック、メンタル、フィジカルを強化し地域大会から全国大会、世界のツアーにステップアップすることを目標に活動します。環境作りが重要と考え、日々の指導に全力で取り組みます。

« 2 8 »

 

 

 クラス分けについて

 Jr. Team(ジュニアチーム)

ジュニア強化チーム練習風景
地域大会(東京都大会及び関東大会)から全国大会、ITF(国際)大会で上位を目指すことを目標とし、テクニック、フィジカル、メンタル面の強化を行います。

メンバーは努力を惜しまないことを前提に週4日以上練習に参加することを条件とします。

◇対象・・・18歳以下

 Pre. Team(プレチーム)

試合に出場するためのテニスの基本及び応用的なテクニックの習得を行います。公認大会に積極的に参加し、都大会、地域大会(関東大会)の出場を目標とした活動を行います。

◇対象・・・13歳以下

 

 

 コーチ紹介

佐藤一平(Ippei Sato)

佐藤一平
◇ プレースタイル…右利き/オールラウンド片手/両手
◇ 使用ラケットメーカー…テクニファイバー
◇ 使用シューズメーカー…ミズノ
◇ テンション…46lbs
◇ 趣味…映画鑑賞、料理

 

高校では名門湘南工科大学附属の入学をし、トップレベルの選手として練習を重ね。大学では体育会に所属、プロ選手を目指していました。今まで経験を活かし、選手達に伝えていきたいと思います。

 

◇◇◇

 

鈴木貴男(Takao Suzuki)


◇ プレースタイル…右利き/ネットプレーが大好き
◇ 使用ラケットメーカー…ダンロップ
◇ テンション…44lbs
◇ 趣味…テニスに関わること全て

 

試合で勝つこと技術的に上手くなることはもちろんですが、テニスというスポーツを通じてジュニアが成長できるようにサポートします。

 

◇◇◇

 

竹島駿朗(Shunro Takeshima)


◇ プレースタイル…右利き/オールラウンド片手/両手
◇ 使用ラケットメーカー…ダンロップ
◇ 使用シューズメーカー…ダンロップ
◇ テンション…48.46lbs
◇ 趣味…ゲーム

 

高校では東海大菅生高校に入学し、日本大学を経て、プロ転向しました。今も現役で試合転戦してるので、選手達と本気で打ち合いながら指導していきたいと思います。

 

◇◇◇

 

嵒瀬拓磨(Takuma Iwase)


◇ プレースタイル…右利き/ストローカー片手/両手
◇ 使用ラケットメーカー…バボラ
◇ 使用シューズメーカー…NIKE
◇ テンション…57lbs
◇ 趣味…ファッション

 

高校では青森山田高校に入学をし、全国でトップレベルの先輩方と練習し日々全国で上位を目指していました。今までの経験を活かし、選手達に伝えていきたいと思います。

 

◇◇◇

 

内藤剛(Go Naito)


◇ プレースタイル…右利き/アグレッシブベースライナー片手/両手
◇ 使用ラケットメーカー…YONEX
◇ 使用シューズメーカー…YONEX
◇ テンション…58lbs
◇ 趣味…ゴルフ、野球観戦

 

中学生の時に東京jr3位、関東jrでベスト16の成績を残しました。現在は上智大学の体育会硬式庭球部に所属し、1年時からレギュラーとして試合に出場しています。ジュニアの子達と年が近いことから、ジュニア目線での指導をしていきたいと思います。

 

◇◇◇

 

白石真輝(Masaki Shiraishi)


◇ プレースタイル…右利き/オールラウンド片手/両手
◇ 使用ラケットメーカー…ヘッド
◇ 使用シューズメーカー…ヨネックス
◇ テンション…47lbs
◇ 趣味…スキー、漫画を読むこと

 

高校では成蹊中学高等学校に入学をし、全国大会を目指して練習を重ね、大学では体育会に所属しインカレを目指して現在活動しております。今までの経験を活かして、選手達に伝えていきたいと思います。

 

◇◇◇

 

角田咲(Saki Tsunoda)


◇ プレースタイル…右利き/オールラウンド片手/両手
◇ 使用ラケットメーカー…プリンス
◇ 使用シューズメーカー…プリンス
◇ テンション…48/46lbs
◇ 趣味…野球観戦

 

テニスを通じて人としても逞しく育って欲しいと思い指導をしています。選手と一緒に自分自身も成長出来るよう頑張ります!

 

◇◇◇

 

橋本義明(Yashiaki Hashimoto) トレーナー


◇ 資格…JATI認定トレーニング指導者、理学療法士
◇ 趣味…ドラマ・映画鑑賞

 

小学生からテニスを始めましたが、高校生での大きなケガをきっかけにトレーナーを志しました。現在は整形外科でのリハビリテーション業務や、テニス選手を中心にサポートをさせていただいています。

 

 

スケジュールと料金表

 入会金:30,000円(税込33,000円)

クラス 日数 時間 月謝 対象
Jr. Team 5日以上 180分 税込60,500円 高校3年生以下
4日 税込48,400円
3日 税込39,600円
Pre. Team A 5日以上 120分 税込49,500円 小学生以上
4日 税込39,600円
3日 税込29,700円
Pre. Team B 3日 90分 税込26,400円 年長~
2日 税込21,120円
クラス 実施日 時間 会場 サーフェス ボール
Team 月、火、水、木、金、日 17:30〜20:30 東京グリーンテニスクラブ クレー イエロー
PreA 月、水、木、金、日 17:30〜19:30 東京グリーンテニスクラブ クレー
PreB 火、水、木 15:55〜17:25 レックインドア カーペット&クレー オレンジ&グリーン

※会場は雨天等の関係で上石神井インドア、その他施設を使用することがございます。

 

 

チーム入会までの流れ

DSC_8752

step1

1度ご見学お願いいたします。(ご自身のレベルと対象クラスの確認)

step2

その後、体験希望の方はビジターで参加となります。

step3

トライアルを受けて頂く場合のみ、こちらから2〜3日以内にご連絡させて頂きます。

step4

トライアル期間は3日〜6日間です。(開始前に、トライアル日を決定します。)
トライアル終了後、面談をさせて頂き、入会の意思を確認させて頂きます。

step5

入校の手続き(入校・誓約書を記入)を行います。

・入校金、月謝1ヶ月分

・銀行口座振替用紙(レックインドアテニススクールから移行の場合は不要)

 

 ご入会時に必要なもの

・入会金、月謝・活動費各1ヶ月分

・銀行口座振替用紙(レックインドアテニススクールから移行の場合は不要)

 


 お問い合わせ先・・・レックインドアテニススクール上石神井校

電話番号・・・03-5927-0909

関連リンク・・・レックインドアテニススクール上石神井校のWebサイト