遊びからの学び
2025.2.13 江口 貴和
こんにちは。 いつもご覧いただきましてありがとうございます。
木曜日担当の 江口 です。
今朝から強風が吹き荒れおまけに気温も低く真冬に逆戻り?
荒れるのは季節の変わり目として前向きに考えるとします。
さて、話題は休日のへらぶな釣り 場所は、いつもの「武蔵の池」さんです。
この時期空気が澄んでいるので遠くには富士山が綺麗に見える釣り場です。
戦の前には、コレを食べて腹ごしらえ!
なかなかコスパ 良し! 朝からジャンク で昼食も不要。
さぁ釣り座を決めて準備完了
いつもの北桟橋No.25 竿:シマノ 凌 12尺 釣り:段差の底釣り 餌:バラケにうどん
底釣りは、地底の状態で釣果に影響を及ぼすので念入りに測る。
餌第一投投入AM8:25のこと
数時間経ってもなかなか食い当たりにならず苦戦を強いられる。
やっとのことで1枚目を釣り上げる 「おはようございます」と魚に挨拶。
この池で育つアヒルさんに餌をあげながら暇つぶし
終日、PM14:00迄
竿を振り最後の「あがりべら」だと思い気やあご下「アッパー」(スレ)でした。
教訓、、、 私の釣り座No.25
竿12尺の底状態が悪くなかなか魚が口を使ってくれなかったこと 初歩的なミス!
浮の餌落ちメモリが違っていたこと この2点を学んだ。
やはり底釣りは慎重に。
内容が分からない方には申し訳ございませんでした。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。 本日もコートでお待ちしております。
***********************************************************************************
入会キャンペーン実施中!まずはお試し体験レッスン随時受付中!!
***********************************************************************************
無料!親子テニス好評開講中! オリジナルメソッド『RBT(ラビット)』で親子一緒に楽しく運動出来ます。
4才になるまで月会費ず~と無料!※ご入会時に登録料¥5,500お支払い頂きます。
*************************************************************************************
当スクールのジュニアレッスンでは オリジナルメソッドを用いてお子様の能力を引き出すレッスンを行っております。
ぜひ一度体験レッスンにお越し下さい!! 詳しくはこちらの画像をクリック↓↓↓
*************************************************************************************
こちらも各スクールのコーチブログがご覧になれます!
懐かしのあのコーチブログもご覧いただけますよ! 是非のぞいてみてください。
こちらより →→→ Team REC Staffブログ
*************************************************************************************
各種 公式SNSにて面白コンテンツ公開中!
閲覧は下記ボタンをクリック!
ブックマークやシェアしていただくといち早く情報をGETできますので、よろしければぜひお願いいたします。