えっ! 「錆」
2025.9.25 江口 貴和

こんにちは。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
毎週木曜日担当の 江口 です。
一気に秋の空気に入れ替わりとても過ごし易い陽気となりました。
季節が良いと思わずアクティビティになりますよね。
趣味である へらぶな釣りやサイクリングが楽しみです。
さて、話題は「錆落とし」
先日、7/22(火)に静岡県熱海市までのride(途中で断念)から2ヵ月が経過。
bikeのチェーンをよく見ると薄紅色になっていてよ~く見てみると「錆」ではありませんか。
早速、チェーン洗浄作業に入る。
ディグリーザーで油を分解洗浄 → 家庭用洗剤「ジフ」で錆のところを研磨 → 最後に家庭用洗剤 この3工程
錆は軽度であったので綺麗に落とすことができました。
水洗い後の放置は直ぐに酸化がはじまり再び錆てしまうので即水気を拭き取る。
最後にチェーンを掛けて給油する。
今回は、チェーン側面にも錆防止の為油分を含ませ錆にくくしておく。
経過観察が楽しみです。
いつもこんなくだらない話題で申し訳ございません。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
本日もコートでお待ちしております。
*************************************************************************************
入会キャンペーン実施中!まずはお試し体験レッスン随時受付中!!
*************************************************************************************
*************************************************************************************
こちらも各スクールのコーチブログがご覧になれます!
懐かしのあのコーチブログもご覧いただけますよ!
是非のぞいてみてください。
こちらより →→→ Team REC Staffブログ
*************************************************************************************
各種 公式SNSにて面白コンテンツ公開中! 閲覧は下記ボタンをクリック!ブックマークやシェアしていただくといち早く情報をGETできますので、よろしければぜひお願いいたします。