>コーチ変更・お休み予定のお知らせ

横浜 ride 2025

2025.11.13 江口 貴和

こんにちは。

いつもご覧いただきましてありがとうございます。

毎週木曜日担当の江口です。

日に日に寒さが増してきています。

暦のうえでは立冬、一歩一歩冬へ進んでいますね。

体調を崩さないよう手洗い、うがい、食事、睡眠を怠らないよう注意して過ごそうと思います。

さて、ほやほやな話題 rideしてきたお話です。

まさに昨日に横浜までbikeを走らせ美味しいものを食べに行ってきました。

メンバー(サイクリング部)池田、黒須、私の3名、AM8:00スクール集合し出発。

上野駅前で空を見て見ますと雲一つない快晴です。

次なる場所は、東京駅前 一度ここに立ち寄って撮ってみたかった。

自分のbikeも一緒にと思いましたが、先を急ぐことに。

国会議事堂はルートから外れてしまうため次はここで一枚、東京タワー

この先、品川あたりでグルグル(迷い)してやっとこ横浜に到着。

時刻は、13:00。

この時には、雲が広がりだし少し肌寒く感じるようになりました。

遠くには、独特な形をした ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル と ヨコハマ コスモワールド観覧車

急いで、事前にリサーチしていた洋食屋「THE HOF BRAUへ足を運ぶがbikeを止める場所がなく断念。

因みにですが、このお店のスパピザが有名、店内はもとてもお洒落なバースタイルとなっています。

もし、横浜へ足を運ぶ方は行ってみてください。

11:00-15:00ランチタイムが良いかと思います。

話がそれましたが、近くに美味しそうなピザを発見ここで昼食をとることに決める。

たくさんのしらすが乗っているピザを注文。

サラダ、コーヒーがセットで ¥1,850 丁度いい量でした。

目の前には、山下公園の見える景色も素敵なお店でした。

昼食を終え次なるも目的地 横浜と言えば、、、「中華街」ですね。

小腹を満たすのにち丁度いい。

池田コーチ、黒須コーチは、ザージーパイを食べていました。

私は、芋が大好物なので、、、「芋まん」 衣の中には芋のあんが入ってめちゃくちゃ美味しい!

食後のデザートとして丁度いい!

お腹も心を満たされたので帰るとします。

片道(スクール)まで44㌔だったので同じ距離をbikeを走らせます。

帰り補給食として、立ち寄った天然鯛焼き屋「鳴門鯛焼本舗」末広町店で一匹購入。

疲れた体に糖分最高! 生き返った感じ(笑)。

やっとのことでスクールに到着 帰還。

時刻は、20:00 でした。

ルートの走行軌跡や詳細は以下の通りです。

お疲れた、、、。

自宅に着いたのは、21:00でした。

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

本日もコートでお待ちしております。

*************************************************************************************

レックインドアテニススクール西東京 誕生

*************************************************************************************
こちらも各スクールのコーチブログがご覧になれます!
懐かしのあのコーチブログもご覧いただけますよ!
是非のぞいてみてください。
こちらより →→→ Team REC Staffブログ
*************************************************************************************
各種 公式SNSにて面白コンテンツ公開中! 閲覧は下記ボタンをクリック!ブックマークやシェアしていただくといち早く情報をGETできますので、よろしければぜひお願いいたします。

insta  facebook youtub2eTwitter