レックテニススクール

ウルトラライト

こんにちは、セブンカルチャークラブ上尾テニススクールの小林です。
ゴールデンウィークも終わり、私の中では、山登りの季節になりました。

今年も、奈良県の吉野から和歌山の熊野までの道を挑戦したいと思っています。
「今年も」って書いて如何にも歩き切った如く書いてますが、過去2回いずれも 途中で下山しています。
今年こそは、と意気込んでおります。。

そして じゃん! 買っちゃいました。
とっても軽いリュック♡

画像1

今までは私の持っていたのは、50Lの大きさで、2キロ これは60Lで1.2キロ フレーム入りでは最軽量。
本当に山の道具は軽くなりました。
寝袋だってこんなにちっちゃくても、この季節なら十分大丈夫。
どちらも、ラケット1本分くらいの値段はしますが、
水を持たなくてはいけない和歌山の山に あと1L持っていけるのはとてもありがたいです。

画像2

でコチラはテニス。
思えばテニスラケットも、本当に軽くなりました。
昔も軽いラケットはありましたが、振動も大きくとても相手の強いボールを返せる気がしませんでした
ライトってサイズでも320gはありましたからね。
それが今は290g でも振動も無く快適です。

でも軽くなった分だけ、やはりそれぞれに合わせたラケット選びが大事ですね。
軽くなって扱いやすくはなりましが、適当にやるとうまくいきません。
リュックも軽くなって適当に突っ込むとダメなようです。

私の趣味と、ラケットのキャンペーンを無理無理にこじつけましたが、
是非、試打をしてコーチにも相談してご自分のプレーに合った道具をお選び下さい。
私も気をつけて行ってきます。

セブンカルチャークラブテニススクール【体験レッスン】お申し込み

セブンカルチャークラブテニススクール【資料請求】および【お問合せ】

関連記事

アーカイブ