クレーコートシーズンと山中湖合宿
アクセスありがとうございます。
セブンカルチャークラブ久喜校の渡邊です。
5月になり、すっかり半袖でプレーする気候になりましたね。
テニスツアーは5月27日から開幕する全仏オープンに向けて、
クレーコートで行われる大会がメインで、
現在はマスターズ1000のムチュア・マドリッド・オープンが開催されています。
どの選手が活躍するか楽しみです。
クレーコートといえば、バウンド後、高く弾み球足が遅くなりやすく、
セブンカルチャークラブ久喜校の渡邊です。
5月になり、すっかり半袖でプレーする気候になりましたね。
テニスツアーは5月27日から開幕する全仏オープンに向けて、
クレーコートで行われる大会がメインで、
現在はマスターズ1000のムチュア・マドリッド・オープンが開催されています。
どの選手が活躍するか楽しみです。
クレーコートといえば、バウンド後、高く弾み球足が遅くなりやすく、
ラリーが続きやすいのが特徴です。
選手のポジションはコート後方に下がり、ラリーの安定を前提に、
力強いスピンをかけたボールでプレーすることが多いですが、
選手のポジションはコート後方に下がり、ラリーの安定を前提に、
力強いスピンをかけたボールでプレーすることが多いですが、
最近はベースライン付近に立ち、早いタイミングで打球して、
時間を奪い相手を揺さぶる選手も増えてきました。
先日のモンテカルロマスターズ決勝で、
ナダル選手と錦織選手のプレーで行われていました。
よりフィジカルが求められるコートですが、
各選手の駆け引きにも注目してみて下さい。
そんなクレーコートでプレーする機会がございます。

先月のブログでもご紹介させて頂いた、
時間を奪い相手を揺さぶる選手も増えてきました。
先日のモンテカルロマスターズ決勝で、
ナダル選手と錦織選手のプレーで行われていました。
よりフィジカルが求められるコートですが、
各選手の駆け引きにも注目してみて下さい。
そんなクレーコートでプレーする機会がございます。

先月のブログでもご紹介させて頂いた、
6月2日~3日に行われるALL 7CN 山中湖合宿です。
ぜひ私達と一緒にレベルアップしましょう。
ご参加お待ちしております。
過去の山中湖合宿の様子
ぜひ私達と一緒にレベルアップしましょう。
ご参加お待ちしております。
過去の山中湖合宿の様子
その2
こちらも合わせてご覧ください。
こちらも合わせてご覧ください。
久喜校スタッフブログ:http://blog.livedoor.jp/kukidoujyou/