暑い夏の過ごし方!これで決まり!!!
2025.8.15 フロントスタッフ
おはようございます。
アクセスありがとうございます。
フロントの遠藤です。
暑い毎日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか?
もう、ちょっと慣れた感じがするのは気のせい???
暑い夏をテニスで楽しんだ後は、体やラケットのメンテナンスが不可欠です!!
⒈に睡眠!!
暑い夏は体温も当然上がります。
特に脳は20℃~26℃で活躍するそうです。
なので、寝るときの気温もそのくらいがベストだそうなのですが、体が気持ちよいのは28℃位だとか。。。差があるのです!!!
室内で熱中症になるのは、体が感じなくても脳が28℃以上だと脳がSOSを出すせいらしいのです。
睡眠も寝つきが悪くても、明け方にぐっすりと眠れるのは、AM2時~6時までの気温が下がるせいらしい。
うまく出来ているのですね!!!
頭寒足熱です!
温度の管理を工夫して、睡眠の質を上げて暑さを乗り越えましょう!!
⒉は栄養!!
夏場は汗をたくさん掻きますよね!
ミネラルやたんぱく質が体から流れ出ます。
食欲が落ちてなかなか食事では補えない場合も出てきます。
個人的にですが、おすすめなのは、お魚のフライと梅肉や大葉の組み合わせ!!
青魚やカジキマグロなどお安い魚に梅肉や大葉を載せて軽く揚げるとご飯が進みます。
それでも駄目なら、サプリメントで補給しましょうね!!
⒊はストリングの張替えです!!
暑い夏でストリングは傷んでいます。
高温で伸び切ったストリング、直射日光で日焼けしたストリングは手首やひじを痛めます。
気温が低くなって堅く感じる前に、新しいストリングに張り替えて快適テニスがお勧めです!!!
夏のストリングキャンペーンは9/7(日)まで!!!
ストリングが少し安価に張り替えられます。
あと3週間!!!
迷ったらコーチに相談してくださいね!!!
お待ちしております!!!