レックテニススクール

道具のお話

いつもレックブログをご覧いただきありがとうございます。
セブンカルチャークラブ武蔵小杉校の神野でございます。

ようやく冬も終わりが見え始めていますね。
これから暖かくなってさらにテニスがしやすくなると思います!
それぞれのスクールでお友達を誘って是非テニスを楽しみましょう!

さて、テニスの道具。
ラケットとストリングは代表的ですが、グリップテープや振動止めも様々な種類がありますね。

グリップテープは用途に応じて、レザー、ウェット、ドライなどいろいろあります。
大切なことは小まめに巻替えをすること。特にオーバーグリップはすぐに劣化しますので注意して下さい。
私達コーチは速ければ1週間で巻替える事もあります。皆様も1年巻替えないなんてことのないように!

最近はグリップ内部に仕込んで振動を軽減する「FLAX」という素材も販売しています。
各スクールで頼むとコーチがやってくれますので、興味のある方は是非!

振動止めは、付ける付けないは好みですが、打球時の振動が気になる方はおススメです。
こちらも様々なタイプがあります。デザインや感触が違いますので、いろいろ試してみて下さい。
TOALSONから出た「イオミック振動止め」、新発売です!

現在スクールでは「ストリング張替えキャンペーン」中ですので、
コーチに相談するときに上記のアイテムもどれが合うかなど聞いてみると良いと思います。

道具をしっかりと整えて春のテニスを楽しみましょう!それではまた!

↓セブンカルチャ—クラブ武蔵小杉スタッフブログはこちら↓
セブンカルチャークラブ武蔵小杉テニススクールSTAFFブログ

セブンカルチャークラブテニススクール【体験レッスン】お申し込み

セブンカルチャークラブテニススクール【資料請求】および【お問合せ】

 

関連記事

アーカイブ