心のセルフケア大事にしましょう
2025.9.11 守谷政彦
ブログをご覧いただきありがとうございます
守谷でございます
9月になってジュニア会員様たちも長い夏休みが終わってしまいましたね
まだまだ暑い日が続いていますが皆様体調には問題ございませんか?
最近またコロナなど私の周りでも出てきていますので注意しましょうね
と、身体的な気遣いは皆様割とされていると思いますが、精神的な安定もとても大事ですのでお忘れなく!
心理カウンセラーでもある私から一つご案内させていただきます
・ 質の良い睡眠
・ バランスの取れた食事
・ 適度な運動
この3つ心の安定を保つのにとても大事ですがついつい崩れがちですよね・・・
皆様も身に覚えくらいはあると思います
『ストレスたまってますか?』と聞くと『そうでもないと思います』とお答えになる方が多くおいでですが
こうおっしゃる方ほど実はとっても注意が必要です
ご自身でストレスを感じている方は積極的にストレスリリースをしようと試みますが
そうでもないと思っている方はそもそもストレスはあまりないと思っていることから、それを発散しようとしないのです
上に掲げた3つの大事な事柄でさえ、現代社会においては調整するのが難しいのに
仕事上で問題が起きた、家族や友達と喧嘩した、などと問題は減るどころか増えて行ったりもします
ストレスのたまらない状況を作り出すことは現状ほぼ難しいと思われます
それゆえにストレスリリースはご自身の精神衛生の管理上とても大事であると言えます
特に適度な運動を、、、という部分が大半の方には難しいのではないでしょうか
レックにテニスをしに来られている方はしっかりとストレスリリースできていると思いますが
周りにそんな方がおいでになられたら、是非テニスをお勧めくださいませ
と、私の会社の宣伝はさておき
ほんと、精神的な安全配慮はとても大事ですので
皆さん積極的にストレスリリースしましょう