>11/2(日)コーチ変更のお知らせ

スタッフブログ

今年最後の楽しみとは???

2025.10.31 フロントスタッフ

おはようございます。

アクセスありがとうございます。

フロントの遠藤です。


寒いと思ったら、今日で10月も終わりです。

寒いはずです!!

テニスの2025年シーズンもゴール直前です。

今年最後の大きな大会ATP1000がパリで開かれていますが、ベスト8が出そろったようです!!

第1シードのC・アルカラス(スペイン)が2回戦で、C・ノリー(イギリス)に敗れており、第2シードのJ・シナー(イタリア)が今大会で優勝すれは世界ランク1位の座に返り咲くことできるらしく、注目となっていますね。

【ロレックス・パリ・マスターズ(室内ハード、ATP1000)準々決勝組合せ】

V・バチェロット (モナコ)vs 【第9シード】F・オジェ アリアシム(カナダ)

【第13シード】A・ブブリク (カザフスタン)vs 【第6シード】A・デ ミノー(オーストラリア)

【第11シード】D・メドベージェフ(ロシア) vs 【第3シード】A・ズべレフ(ドイツ)

【第5シード】B・シェルトン(アメリカ) vs 【第2シード】J・シナー(イタリア)

いずれも好カードですが、お勧めの試合は2つ。

好調同士対決   破竹の10連勝 V・バチェロット vs 復活からの大好調 F・オジェ アリアシム

もう一つは、

大砲と速射砲の壮絶な打ち合い  一発の威力 大砲 B・シェルトン vs 壮絶連打 速射砲  J・シナー(イタリア)

とても楽しみです!!!

そして、もう一つ大きな楽しみが日本で。。。。!

11/17(月)に開幕する横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント 2025 (横浜、ハード、ATPチャレンジャー)のエントリーリストが発表されて、なんと負傷欠場が続いていた世界ランク115位の錦織圭の名前が載っておりました!!

今年最後になま錦織圭が見られるかも???

期待しましょう!!!

ちなみに私は8月に第一生命相娯園テニスコートでなま錦織圭を経験済みです。

隣に30分くらい座っていたんだよなあ。

固まって声もかけられなかったけど。

娘には「なんで一緒に撮らなかったんだ!!!」と怒られましたが・・・!

良い思い出です!!!